創作マガジン 海外の創作の話しのブログ

個人勢で、海外版となりました

今時の大学発ベンチャー

皆さんこんばんは。デジタルイラストと動画を勉強中のこっぱんです。

今日はいまどきの大学発ベンチャービジネスについて語りたいと思います。

とは言っても、自分の地元の話しなのですが、今回はそれについて語りたいと思います。

自分のベンチャービジネスの話しは、20年以上も昔の話しですが、就職氷河期が続いている最中に、ベンチャービジネスのブームの話しが来ました。田舎の大学生の当時、そのセミナーに通って、その話しを聴いていたのですが、起業について特に見識があった訳ではありませんでした。それで初期のビジネスプランは、大学で勉強したPOSレジなどのインターフェイスを作るまで行ったのですが、バックボーンも無く、ITの技術を知っている訳でもないので、それで夢は終わりました。30代になって、改めて文章を書くようになり、動画制作に移るようになっていますが、昔に比べて今は大学発のベンチャービジネスに対しての下地が整っているようです。

 

まさか今の時代に工場を誘致するとかいった発想はもうないかと思いますが、大学発のビジネスコンテストを掲示版で見て、振り返ってしまいました。若い時の情熱が無ければ、成功するのも難しいかなとは思うのですが、大学で起業を考えた方は、参考にして頂けると幸いです。

オリジナルキャラクターの大ラフとアタリがやばい話

皆さんこんばんは。デジタルイラストと動画を勉強中のこっぱんです。

今日はオリジナルキャラクターについて語りたいと思います。

自分は絵が下手だと自認はしていますが、ここまで下手だとは思っていませんでした。

上の絵がアタリの図なのですが、流石にヤバいなと思ってしまいます。線を描く量も少ないとは思うのですが、アタリでさえ上手く描けないとなると、これは、大ラフの展開がどうにもこうにも、気になる次第であります。

 

キャラクター設定ですが、以下の通りになっています。

 

  怒ると怖い              

女先生 身長165cm体重53キロ 胸は普通 スリム 目は大きい

 髪型はロング 服装はブランド品 小金持ち

生徒 172cm 体重58キロ 体格は普通 中肉中背 特徴はあまりなし。中流家庭

家はマイホーム 髪はショート 制服姿

 

設定は一応は完了したのですが、どうにもこうにもイラストは、まだまだ任せられないようです。

 

そして2度目の模写としてアタリを描いてみたのですが、このようになりました。

2度目のアタリ

ちょっとマシになったぐらいですが、まだまだのようです。

今日はこの辺で失礼します。

ラフ画はシナリオが重要だなと思うようになりました

皆さんこんばんは。デジタルイラストと動画を勉強中のこっぱんです。今日は

シナリオの話しを少しだけしたいと思います。大ラフとラフ画を描く際にシーンを考えて描く際、シナリオのセリフが重要だなと思っているのですが、セリフがあると無しでは結構描写に違いがはっきりと出るものだと思うようになりました。

ラフ画のイメージで脚本が表現してくれるものだなと考えているのですが、何しろ動画やイラストは、初めてなもので、何もかもが斬新に見えるものです。今まで小説ではWordしか使っていなかったので、アプリでここまで、表現の違いが出るものとは、思ってもみませんでした。

 

相談の結果、シナリオは大幅にテコ入れしますが、新しいシナリオが出来た際には、キャラクターのラフ画をお披露目してみたいなと考えています。

 

今日は文字数が相変わらず少ないですが、今日はこの辺で失礼します。

それでは失礼いたします。

漫画動画の経営相談をしました

皆さんこんばんは。デジタルイラストと動画を勉強中のこっぱんです。

今日は漫画動画でシナリオをちょっと書いたので、中小機構で見てもらいました。

漫画動画で5分ぐらいの量だと、文字数で2000文字から3000文字ぐらい必要らしいですが、自分は600文字ぐらいしかありませんでした。

それで漫画の枚数をカウントした所、ナレーションも含めて、9枚だったのですが、20枚から30枚必要な分量に比べて半分にも満たされていませんでした。

とりあえず、全面的にシナリオをテコ入れをしたいと思うのですが、今日は疲れてしまい、キーボートのタイピングが進みそうにありません。

漫画の枚数を30枚程度にまでしたいのですが、それならば5分ぐらいに収まるかもしれません。さすがに9枚は少ないなと思いました。

 

次の経営相談は、ラフの絵とペルソナを設定した結末を添えて、また改めて出直したいと思います。前に書いたアフレコの話しですが、声優さんと話しを協議して、録音の作業を進めていきたいと思います。

 

それではすみませんが、今日はこの辺で失礼します。

 

 

すずめの戸締りを見ました

皆さんこんばんは。デジタルイラストと動画を勉強中のこっぱんです。

今日は映画館ですずめの戸締りを見たので、その感想をブログにて書いてみたいと思います。

 

評価は天気の子よりかはだいぶ良かった感じです。自分は君の名はの方を評価しているので、君の名はが1位、すずめの戸締りが2位、天気の子が3位となっています。新海誠監督の君の名はより前の作品はあまりよく知らないので、今回材料に入っていません。

 

ニワカですが、よろしくお願いします。

それで話のネタバレになってしまっては困るので、あまり出さないようにしますが、東日本大震災の話しを期待して、ずっとその反応を待っていたのですが、それ程、強いメッセージは出てなかったような気がします。

 

それで話しは変わるのですが、今回出演したキャラクターで芹澤朋也という人がいるのですが、ああいう感じに自分も生きてみたいなという想いがあります。軽薄そうで軽いタイプでも憎めないというか、芯はしっかりしているという感じか、軽そうで、自分を持っている感じに生きていきたいと思います。田舎にはそういう人間が少ないので、

都会の人間には興味を持っていますね。

 

芹沢朋也の話しだけでも良かったのですが、今回の作品は内容も良かったので、さすが、新海誠は裏切らない監督だなと思いました。

 

今日はこの辺で失礼します。

スライド線? 線を描くのに必要な事

皆さんこんばんは。デジタルイラストと動画を勉強中のこっぱんです。

今日は企業見学をして12月に実習をする事になりました。

 

今日はこの話しではありませんが、素体の模写をする際、背面のポーズになり、さすがに一本線のアウトラインのみはきつくなってきました。それで考えついたのは、動画などでみた、線をつなぎ合わせる行為で、自分は斜め線のスライド状にして、それを線にしています。自分はこのやり方をスライド線と勝手に命名したりしています。

 

スライド線で線を重ねて合わせるやり方ですが、この方法が上手くいくかは、まだわかっていません。ただ、アウトラインの一本線よりかは、確実に線が描けるような気がします。

 

今日はこのスライド線について語ってみましたが、このようなやり方が、今後増えると思います。模写のレベルが上がると、線の描き方も工夫しなければならないので。

 

今日はこの辺で失礼します。

明日は企業見学です

皆さんこんばんは。デジタルイラストと動画を勉強中のこっぱんです。

明日は転職活動で、企業見学の日です。今まで病気で詰んでいましたが、再起動の名目で、再び頑張りたいと思います。

 そして創作活動の方はと言うと、昨日は素体の背景の模写と、動画配信の脚本を手掛けていたのですが、ストーリー形式というのは前のブログで書きましたでしょうか?

 

今回採用しているのは、ストーリー形式というやつで、話し言葉やナレーションを含んだやり方のやつなのですが、一番これが簡単そうな感じがしました。

それで香川県のうどんネタをやろうと考えているのですが、詳しい話しは今週の木曜日の経営相談で詰めたいと思います。

絵のイラスト教室もそろそろ半年に向けて、駆け出しダッシュが終わりそうな感じなのですが、立体の素体はアタリが重要だと認識する程度の感じです。アタリと大ラフができたら、ラフで誤魔化せるかどうかの感じだと思うのですが、世の中そんなにうまく行けると思ってないので、またどこかでこけるかもしれません。

 

今日はこのような感じでしめたいと思いますが、転職の話しも織り交ぜて行きたいと思います。病気に負けない感じで行きたいと思います。